ツインアーチ138は「138タワーパーク」の公園内にあるのです。
そんなわけで、今回は「138タワーパーク」をふらっと歩いてきました!
138タワーパークには、お花が植えられており、僕が訪れたときは、秋の「コスモス」が植えられていました。

すごくきれいで、ツインアーチを背景に入れて写真を撮ろうとしている人がたくさんいました。
そしてこのタワーパークには「遊歩道」まであるんです。

こんな感じで、結構長いので、お花やツインアーチを見るのに最適です。

そして、他にも「やすらぎの池」という子供向けの水遊び場がありました。
行ってみましょう!

何故かディスコボール!!!

この日は何故か、ディスコボールがおもむろに設置されており、やすらげる環境ではありませんでした。
そんなこんなで、驚きながら散策していると。
川の堤防沿いにはサイクリングコースがあり、走りやすそうでした。

さて、堤防をあるきながらツインアーチを見ていると。
このように「ツインアーチ138」を橋や木などと比較してみるとものすごく大きいことがわかります。
ちなみに、アーチの一番上が138メートルで、展望室は100メートルの位置にあるそうです。

「一宮」の「1→いち」「3→み」「8→や」
から「138メートル」が決まったそうですよ。
すごい。